Vol.43 中学三年生のための性教育を聴講する②
助産師の友人が、市から委託されて、保育園、幼稚園、小学校、中学校をまわって、性教育の講演をしているというので、聴講させてもらうことにした。 性教育といっても、いろいろあって、たとえばどこから命はやってくるのか、という「あ […]
Vol.42 中学三年生のための性教育を聴講する①
性教育の講演をするんだけど、聴く?と友人に誘ってもらった。 彼女は助産師で、産後のおかあさんたちにゆっくりしてもらうためのおうち、ケアハウスというものを運営している。 性教育。 わたしがしてもらった性教育らしい性教育を記 […]
vol.41ひとみの部屋
動物の命に寄り添って見えた、女性のカラダの変化 こんにちは、ひとみです。 今回は女の子のペットによくみられる病気について獣医師としての経験を交えながらお話してみようと思います。 そしてその経験を通して感じた、私たち女性自 […]
Vol.40 祝2周年
ICHI BUNNO ICHI 代表の宮前です。 2025年6月1日、ICHI BUNNO ICHIはオープンして2周年を迎えました。すべてのお客様、関わってくださるお取引先様、スタッフ、応援してくれる友人・家族に心より […]
Ⅴol39. ひとみの部屋
命と向き合うこと 動物たちが教えてくれた優しさ こんにちは、ひとみです。 私は5年ほど前まで埼玉県で動物病院を開業していました。 みなさんは動物病院にはどのようなイメージをお持ちでしょうか? 診察する動物は犬猫以外にもウ […]
Vol.38 フジテレビと中居正広氏の問題における第三者委員会の調査報告書を読んだ
フジテレビと中居氏の問題における第三者委員会の調査報告書を読んだ。 報告書は291ページと膨大で、読むのに大変時間がかかるけれども、本事案について書かれた第三章と第四章、18ページから114ページまでだけでも、もし可能な […]
VOL37.ひとみの部屋 VIO脱毛への道④
こんにちは ひとみです。 6週おきに全8回レーザーを照射する治療もつい先日、最後の治療を終えてきました。 月日の経つのは早いものですね 結果としてVゾーンのみ小さい三角に残し後はツルツルにするデザインにしてきれいにそのと […]
Vol.36 ミモザの日によせて
ミモザを育てている。 いつのまにか大きくなって、大きくなりすぎてかさばってすこし困っている。こんなに大きくなってくれなくていいんだけど、と思っていたせいか、数年前台風で根元からぽきんと折れて、そのまま枯れてしまった。風通 […]
Vol.35 あとになって痴漢だと知る
女性専用車両というものが導入された日のことを覚えている。それが、何年何月何日かという数字は覚えていないのだけれど、その朝、わたしは友達といつもの車両に乗って、それは女性専用車両と決められた隣の車両であって、隣までいけば女 […]
Vol.34 生理さん、ファイナルステージに向かう
生理がこない。妊娠ではない。身に覚えがない。 となると、なんらかの婦人科系疾患の可能性もあるけれども、おそらくあれである。生理さんがベテランの域に到達し、次のステージに向かわれたということなのである。 わたしの生理さんは […]